Development And Career

社員の育成とキャリア

当社キャリテックは、大手の三菱食品グループの物流子会社として30拠点以上の物流センターを運営する 設立50年以上の物流老舗企業です。
社員同士だけでなく、一緒に働くパートさんとも気さくにコミュニケーションを取り合う風土が根付いており、 社員同士だけでなく、人間関係の面からも働きやすさを感じることができるでしょう。そのためパート社員の中には30年以上働き続ける方や、 センター所長や正社員の中には、アルバイトから正社員になった人も多数在籍しています。
何か困ったことがあれば、お互い協力して助け合う風土が根付いています。 「仕事終わったら関係ないですから」といった考え方ではなく、チームで一緒に頑張っていきたいと思える方は当社に ピッタリだと思います!

入社後の教育・フォロー体制

総合職

入社後の教育・フォロー

白岡 人材育成センター終了後、各センターに配属(配属先は希望の勤務場所になります)。そこで、物流・倉庫管理業について段階を踏んだ研修に入ります。


「入荷」「保管」「出荷」それぞれの部署を3~6カ月かけてローテーションし、一通りの管理ができるようステップアップ。OJTで先輩がサポートします。

具体的には…

  • 食品・アパレル製品などの倉庫内商品の管理
  • アルバイト・パートスタッフの勤怠・体調の確認、作業の依頼などの管理
  • 作業計画の立案・実行
  • 作業進捗の管理
  • 安全衛生管理 等

安全衛生に関する研修を受講。

独り立ち後も毎日ミーティングを実施。業務の進捗も相談ができるから安心です。

ドライバー職

入社後の教育・フォロー

研修内容 : 入社当初は嘱託ドライバーとして研修を開始。

具体的には…

  • 先輩達の横乗りや外部機関の初任診断講習
  • アルバイト・パートスタッフの勤怠・体調の確認、作業の依頼などの管理、運転講習をしっかりと行いプロドライバーに仕上げます。
  • もちろん未経験者も活躍中。
  • 期間は2~3ヵ月程度。

事務職

入社後の教育・フォロー

まずは、先輩の指導のもと、基幹システムの使い方をマスターします。社員のあなたがパート社員等従業員のリーダーとなってチームをまとめていく役割です。
安心して活躍できる環境&制度、安定性をベースにした福利厚生、各種手当など待遇面は充実していますが、その内容も徐々に覚えていき、従業員からの質問や相談に対応できるようになっていただきます。

具体的には…

  • 勤務処理(勤怠確認)
  • 販売・購買処理(売上金・支払金の入力)
  • 物流事務管理(入出庫に関わる伝票チェックや入力など)
  • 電話対応・来客対応
  • その他の庶務業務

全体的な研修会・講習会やメンタルケアに関するアンケートなど多数実施

個々の資質の向上のため、年間を通じて、様々な研修会や講習会を開催しています。


個々の資質の向上のため、年間を通じて、様々な研修会や講習会を開催しています。

各種研修会・講習会、E-ラーニング研修

  1. 職階別 導入研修(ポジションに応じた研修を三菱食品グループで開催)
  2. 自己啓発プログラム〔研修内容のジャンルは多岐に亘り(ビジネススキル、文書作成、手話、マネジメントなど)〕
  3. ハラスメントに関する研修
  4. コンプライアンスに関する研修
  5. 情報セキュリティーに関する研修
  6. 防災知識の向上に関する研修会
  7. 生成AIに係る研修
  8. パソコン講習会(基礎編から関数・応用編)
  9. 経理・会計に関する研修会(簿記、決算書、収支などを学ぶ)に関する研修会

メンタルケアに関するアンケートの実施

1.各種研修会・講習会、eラーニング研修

  1. コンプライアンス意識調査(職場や人間関係についての意見を伺い環境改善につなげる)
  2. ストレスチェック(ストレスを抱える要因を分析、ストレスのない職場に改善する)

将来のキャリアパス

総合職

30代の所長も活躍中!中途入社率100%

年齢や性別によるハンデや働きにくさは一切なく、頑張りに応じて昇進できる社風です。実際にパートからステップした所長もおり、現場から昇進したメンバーが多数。

社員

キャリア職

入社1年目

年収400万円

1ステップ昇級

キャリア職

入社4年目

年収450万円

所長代理

所長代理

入社7年目

年収570万円

所長

所長

入社10年目

年収650万円

所長(管理職)へとキャリアアップのチャンスありです。
30代・40代の所長も活躍中です。

キャリアアップによる給与例

総合職

入社4年目 / K.Sさん

【社員】

年収 400 万円

入社1年目

【社員(昇級)】

年収 500 万円

入社4年目

総合職

入社10年目 / R.Kさん

【所長代理】

年収 600 万円

入社7年目

【所長】

年収 700 万円

入社10年目

ドライバー職

管理者へのステップアップ

入社後はデジタコ評価と勤怠評価にて優良ドライバーとなります。
運行管理者の経験を積めば統括運行管理者へとキャリアアップ。

正社員ドライバー

正社員

入社1年目

年収420万円

優良正社員ドライバー

優良ドライバー

入社2年目

年収450万円

運行管理者

運行管理

入社5年目

年収480万円

統括運行管理者

統括運行管理

入社7年目

年収650万円

将来、管理職へとキャリアアップのチャンスありです。

キャリアアップによる給与例

ドライバー職

入社2年目 / T.Sさん

【社員ドライバー】

年収 420 万円

入社1年目

【優良社員ドライバー】

年収 500 万円

入社2年目

ドライバー職

入社7年目 / R.Sさん

【運行管理者】

年収 480 万円

入社5年目

【統括運行管理者】

年収 520 万円

入社7年目

事務職

チャレンジ制度→社員個々の多様な働き方を尊重し、柔軟な人材活用を可能にする制度

各職掌間〔事務職(スタッフ職)・キャリア職・ドライバー職〕相互の変更可能制度のことで、事務職(スタッフ職)から、総合職(キャリア職)またはドライバー職へ、一定の条件をクリアすれば、希望する職掌へ異動できます。

 スタッフ3級

入社1年目

年収330万円

スタッフ2級

入社4年目

年収360万円

スタッフ1級

入社7年目

年収410万円

キャリア職

入社10年目

年収450万円

チャレンジ制度でステップアップ

キャリアアップによる給与例

事務職

入社4年目 / K.Sさん

【社員(事務職3級)】

年収 360 万円

入社1年目

【社員(事務職2級)】

年収 400 万円

入社4年目

事務職

入社10年目 / R.Kさん

【社員(事務職1級)】

年収450 万円

入社7年目

【社員(総合職3級)】

年収 500 万円

入社10年目

募集要項とエントリー

キャリテックで
一緒に働きせんか?